【VLOGCAMシリーズ】Sony『ZV-E10』と『ZV-1 II』どちらを買うべき?

ソニーVLOGCAMから最新コンデジ『ZV-1 II』が発売されたけど、『ZV-E10』との違いが気になっている。何が違うのか、どっちが自分に適しているか知りたい

という方に向けた記事になります。
ZV-1 IIやZV-E10は今話題の商品ですが、この記事でその特長を整理してみたいとおもいます。

ソニー Vlogcam ZV-E10
created by Rinker
ソニー Vlogcam ZV-1 II
created by Rinker

記事のポイント
ZV-E10と、最新VLOGCAM ZV-1 IIとの特長は以下です。

1.画質:レンズ交換可能な点含め、表現にこだわるならZV-E10
2.AFドライブ性能: コンパクトさと合わせて身軽な外出時にはZV-1 II
3.ファインダー、液晶モニター
4.動画性能: ZV-1 IIではクリエイティブルックが使える点で軍配
5.その他性能

【VLOGCAMシリーズ】Sony『ZV-E10』と『ZV-1 II』どちらを買うべき?

画質

まずは画質について見ていきましょう。ZV-E10はAPS-C型のイメージセンサーなのに対して、ZV-1 IIは1.0型のセンサーのため、画質面ではZV-E10に軍配が上がります。

Dpreviewのスタジオ撮影結果で両者の画質差異を見てみましょう。

以下が両者の比較です。

大型のAPS-Cサイズ搭載のZV-E10の方がやはり全体的にノイズが少ないです。ただ、ISO感度を敢えてISO3200にまで上げてこの程度の差分ですので、ZV-1 IIもなかなかの低ノイズを誇りますね。

同じISO感度で、今度は細かいテキスチャのある部分を比較してみます。

この部分でも、ZV-E10の方がより細かな線の部分なども表現されていますね。

有効画素数については、ZV-E10は2420万画素とより高画素を誇ります。

ZV-E10は高画素ですが、APS-Cの大型センサー搭載の実力を発揮して高感度耐性でもZV-1 IIの12800よりも高いISO32000と高い性能を誇ります。

改めてZV-1 IIのレンズ性能について見てみましょう。

ズーム倍率約2.5倍の18-50mm(35mm判換算)のワイドズームレンズ搭載です。グループでの自撮りやしっかり背景を入れた撮影も可能ですね。

ソニー公式ページより

広角が18mmというのが良い、という声がSNSでも散見されます。ZV-1が広角24mmとやや自撮りには難しかったことからも評価が高くなっているようです。

続いて手ブレ補正です。

ZV-1 IIにも動画時の手ブレ補正としてアクティブモードに対応しているのは良いですね。

ただ、ZV-1には静止画時にも手ブレ補正が使えましたが、ZV-1 IIは静止画時には手ブレ補正が使えなくなっています。静止画撮影も行う予定で、手ブレが気になる人は実際に店頭などで試し撮りしてみるようにしましょう。

AF・ドライブ性能

続いてAF性能です。

リアルタイム瞳AFが人に加えて動物にも対応します。また静止画・動画いずれにも対応しているのは安心ですね。

AF測距点はZV-E10に軍配が上がります。

続いてドライブ性能です。

ZV-1 IIはAF, AE追従で24fpsとZV-E10の11fpsを圧倒します。

SNSでもこの24コマ連写というのは地味にスゴいという声も。

ファインダー・液晶モニター

ファインダーはいずれも搭載されていません。

液晶モニターもいずれもバリアングルとなっており、両者同じです。

動画性能

続いて動画性能です。

フレームレートは4Kの場合は30pFHDでは120pまでの撮影が可能です。4Kによるシネマティックな映像表現でスローモーションにこだわりたい人には30pは物足りないかもです。

スマホでも最近は4K60pのものが出てきているなか、4K30pという点についてSNSでは辛口コメントもありますね。

続いて映像の色味(ルック)です。ZV-1 IIにはα上位機にも搭載のクリエイティブルックに対応しています。動画の区分で紹介していますが、静止画でも楽しめる人気機能ですね。

続いてNDフィルターについては、ZV-1 IIは搭載ということで優位にあります。ZV-1 IIでは絞り値3段分、1/8の光量まで調整可能なようです。動画関連の機能としては、背景ぼけ切り換え機能や商品レビュー用設定

VLOGCAMの特長の1つでもある内蔵マイクです。指向性のあるマイクが搭載されています。

その他性能

スタミナについてです。こちらはZV-E10の圧勝ですね。

ZV-1 IIはいろんな面で大いに前モデルから進化しただけにバッテリーのもちが悪いというのは残念という声もありますね。

続いて、サイズです。

また質量比較です。

サイズ、質量ではいずれもZV-1 IIの圧勝です。特に質量ではレンズ付きで300g弱、ZV-E10はキットレンズを付けた状態では459gとその差は文庫本1冊程度になります。

サマリ

最後にここまでのサマリを載せておきます。

レンズ交換をして、こだわりの表現を追求するならこの2モデルならZV-E10一択です。フルサイズなど、他にも一眼を持っている方で、Eマウントレンズを活用したい方にもZV-E10がおすすめです。
一方で、いつでも鞄などに入れて気軽に高画質な映像を撮りたい、持ち出したいという機動性にこだわる方にはZV-1がおすすめですね。連写も24コマ/秒に対応していますし、ZEISS銘の高ブランドレンズでの撮影は、普段持ち歩くスマホでの撮影では得られない高画質、そして撮る楽しさが得られると思います。

以下に、YouTubeの動画をアップしています。よろしければ併せてご参照ください。

ソニー Vlogcam ZV-E10
created by Rinker
ソニー Vlogcam ZV-1 II
created by Rinker

少しでもお役に立った点があれば嬉しいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする